文献や論文はこうやって探せ!

心理学の論文のテーマ決め

私は心理学が専門なので,心理学の卒論での,文献や論文の探し方をまとめてみます。卒論全体の大まかな書き方はこちらの記事を参考にして下さい。テーマは決まってますか?決まってなかったら,図書館に行きましょう。心理学の本が並んでいるコーナーがありますね。そこで,まず3冊,新しめの本を選んでください。タイトルが気になるもので,手に取ってみてパラパラめくります。イラストとか図とか表多めの本がおすすめです。

  • 自分が見て何となく読んでみようという気がしますか?
  • 自分が読むとして分かりやすい感じはしますか?
  • 引用文献や参考文献のリストは載っていますか?

この3つに気をつけて,まずはカウンターで3冊選んで借りて帰ります。

スタートラインの本決め

さて,その中から一番読んでみようと思えるものから,読んでみましょう。ふだん自分が気になっているようなことが書いてあるかどうかが大事です。あまり熟読せずに,ざっと眺めてみて下さい。分かりやすいかどうかで,3冊のうち1冊でもじっくり読んでみようと思いますか?もしそういう本があったら,それを最初からじっくり読みます。もしどれもピンとこなかったら,それは図書館に返します。そして,次の日また別の3冊を借りて下さい。そうやって,自分が普段気になっていることが書いてありそうな本を探します。自分が読でいてピンとくる本が見つかったら,それをスタートラインの本にします。文献や論文の探し方さて,その中から一番読んでみようと思えるものから,読んでみましょう。ふだん自分が気になっているようなことが書いてあるかどうかが大事です。あまり熟読せずに,ざっと眺めてみて下さい。分かりやすいかどうかで,3冊のうち1冊でもじっくり読んでみようと思いますか?もしそういう本があったら,それを最初からじっくり読みます。もしどれもピンとこなかったら,それは図書館に返します。そして,次の日また別の3冊を借りて下さい。そうやって,自分が普段気になっていることが書いてありそうな本を探します。自分が読でいてピンとくる本が見つかったら,それをスタートラインの本にします。

リストから本や論文をたどる

さて,その1冊はなんとか最後まで読めましたか?図書館で借りた本なので,線を引いたりできないですよね。気になったところには,付箋紙(ポストイット)を張っておきましょう。それと,できたらノートにその部分を1文などでいいので書き写してみましょう。書き写すと,頭に入りやすくなります。そして,本でも,自分が入り込めたなと思えるところが手掛かりになります。みつかったら,巻末にあるリストから,どんな本だったり論文なのかみてみましょう。そして,作者名とタイトル,雑誌名などをメモします。

本を買うかどうか

まず,ここでは読みたい本をどうやって手に入れるか説明します。一番いいのは図書館にあること。大学の図書館に行って,パソコンで検索してみて下さい。もしあれば借りて帰ればいいわけです。もしなかったら,Amazonで買うことを検討します。専門書は高いので,学生の皆さんは簡単に買うのは難しいでしょう。一応,古本で安く売っていれば,買うのを検討するぐらいでいいと思います。また,ゼミの先生が研究室でもっていないか尋ねてみましょう。ま,その本は買ってみた方がいいかアドバイスしてもらいましょう。心理学の先生なら学生の皆さんが買った方がいい本かどうか判断できるはずです。

Amazonの☆評価も参考にする

Amazonなら,読者の☆の評価がたくさんついているかどうかで判断できます。良い本は☆評価がたくさんついているのはどの商品でも同じですね。古本で安く買えるものなら購入してもいいでしょう。新刊で買うのは,学生ならよほど必要と思ったときですね。

論文の探し方

次は論文の探し方です。まず,論文というのは,2通りあります。査読された論文と,査読されてない論文です。また,査読論文は,複数の心理学者がチェックをしてOKがでた論文です。査読なしの論文は,大学紀要という先生たちが投稿する用の雑誌に載っているものです。雑誌名をGoogleで検索し,学会が発行してたら査読されている論文となります。

論文を調べるサイト

論文を調べるサイトは主に2つあります。

J-Stage:日本の論文でPDFで公開されているものを検索できる。

Google Scholar:英語論文の一部でPDFが手に入ることがあります。

Cinii:日本の文献や論文でPDFで公開されているものが検索できる。

ちなみにJ-Stageでは査読ありで検索し,ふるいにかけることができます。で,まずはJ-Stageにあれば,PDFをダウンロードします。それをUSBメモリに保存すればいつでも読めるし,印刷もできます。英語論文はGoogle Scholarで探します。次にJ-Stageになければ,大学の図書館にないかパソコンで検索します。英語論文も同じです。もしあれば書庫に入って探し当て,コピーすれば手に入ります。それでもなければ,カウンターにいって,文献複写サービスを利用します。数百円で何日かしたら手に入ります。

整理の仕方

後は,PDFはタイトルを変えておきます。おすすめは「西暦:著者:タイトル」でそろえておくことです。日本語論文も英語論文も同じ。USBメモリに保存し,フォルダ内でソートすれば年号順に新しいものから並びます。

文献や論文の探し方はこんな感じです。卒論の最初の時期は文献や論文探しをしっかりやることが大事です。1か月で卒論を書くなら,J-Stageで1つお手本論文を探してください。一応,それを手掛かりにやり始めれば,なんとかなるかもしれません。それらは,また違う記事で書きます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です